2つの形 ― ボディバッグと巾着ショルダー

2つの形 ― ボディバッグと巾着ショルダー

バッグは、暮らしや行動に合わせて選びたい道具です。
rojiuraworksでは、日常の定番として育ててきたボディバッグと、今回新たに加わった巾着ショルダーの2つをご用意しました。
それぞれの時間や用途に合う形をご紹介します。

街に馴染む、機能的なボディバッグ

MA-1 キルティング ボディバッグ

服装や場面に左右されないニュートラルな佇まい。
500mlボトルや財布など、必要な荷物が収まる容量。
長時間の持ち歩きでも負担にならない軽さ。
使い込んでも形と質感を保つ構造と素材。

実際に使ってくださった方からは、
「驚くほど軽いのにたくさん入る」
「肩紐が太くて痛くならない」
「中のオレンジ裏地で物が探しやすい」
「年齢や服装を選ばず、家族で共有できる」
といった声をいただいています。

新しい選択 ― 巾着ショルダー

MA-1 キルティング 巾着ショルダーバッグ

肩に掛けて軽く持ち歩ける柔らかなフォルム。
財布やスマホなど、必要な物だけを収める容量。
シンプルで無骨な形は、日常や旅先の景色にも自然に馴染みます。

新作として提案する、rojiuraworksの新しい定番です。
ボディバッグとは異なる形で、日常や旅の時間を支えます。

2つの形が支える日常

仕事帰りにそのまま街を歩く日にはボディバッグを。
休日に散歩へ出かける日には巾着ショルダーを。
形と容量の異なる2つのバッグが、それぞれの時間に応えます。

rojiuraworksのものづくりは、こちらのブログやInstagramで発信しています。

一覧に戻る