静けさと衝動、その両方を持つ人へ。

他人には見えない強さを、バッグの内側に。
rojiuraworksのバッグは、
あなたの内なる感性に静かに寄り添う、
確かな道具です。

MA-1 キルティングという選択

無骨で、静かで、軽やかで、強い。
MA-1を想起させるナイロンツイルに、
ウレタンを挟んでキルティングした素材
─ 私たちはこれを
“MA-1 キルティング”と呼んでいます。
年齢も性別も問わない。
確かな存在感で、日常に寄り添う素材です。

MA-1ナイロンの生地感アップ

ナイロンツイル特有の、角度によって変わる独特の表情。
MA-1ジャケットを思わせる質感が、バッグに確かな存在感を宿します。

キルティング加工について

ウレタンを芯材にしたMA-1 キルティング。
キルティングの間隔から縫製まで、自らの手で仕上げることで、厚みとしっかりした密度感を生み出しています。

確かなものは、
積み重ねから。

裁断から発送まで、
すべて自らの手で丁寧に行っています。
rojiuraworks(ロジウラワークス)のものづくりは、
確かな工程の積み重ねから生まれます。

素材画像

素材

無骨な質感を持ちながら、軽やかさとクッション性を兼ね備えたMA-1 キルティング。
日常の相棒として、静かに寄り添う素材です。

縫製画像

縫製

縫い目の一つひとつにまで、強さと美しさを込めて。
体に自然に馴染み、日々の使いやすさを支えます。

設計画像

設計

張りと柔らかさのバランスを大切に。
毎日の道具だからこそ、安心して手に取れる設計に仕立てています。

路地裏に込めた、
ものづくりの原点。

rojiuraworks
路地裏(rojiura)=人目につかない静かな場所
works=ものづくり、営み、構造

流行の表舞台ではなく、喧騒から離れた場所で。
静かに、しかし確かな存在感を放つものをつくる。
その営みと構造への探求から、
rojiuraworks(ロジウラワークス)は歩みを始めました。

MA-1 キルティングに特化する理由については、
こちらの記事で詳しくご紹介しています。